主菜
サーモンのミキュイ
【作るときのコツ】
ディルがない場合は、ドライバジルや千切りした大葉で代用できます。
サーモンの他、お刺身用のマグロや鯛などのお魚でもお作りいただけます。
今回は1000Wで予熱する時間も含めて加熱します。
フタから蒸気が出るのを確認したら、すぐに300Wに切り替えてください。
【材料】
・サーモン刺身用柵 300g
・塩 小さじ1/3(約1.5g)
・胡椒 適量(約1g)
・粒胡椒 8粒程度
・ローリエ 1枚
・ディル 1本
・白ワイン 大さじ2
【手順】
1、サーモンに塩胡椒をまんべんなく振る。
2、サーモンを耐熱皿にのせ、粒胡椒、ローリエ、ディル、白ワインを入れる。
3、O′MUSUの水切り筒を外し、トレーをのせる。
4、耐熱皿をせいろにのせ、O′MUSUにセットする。
5、1000Wで蒸気を上げる。
6、蒸気が上がったのを確認したら、タイマーを保温300Wで15分にセットする。
7、タイマーがなったらそのままフタを開けずに5分間余熱で蒸らす。