チキンのトマトペッパー蒸し
トマトのフレッシュな酸味と黒こしょうのスパイシーさがクセになる一品。
蒸すことで、鶏肉がふっくらジューシーに仕上がるだけでなく、
オリーブオイルと塩麹で蒸すだけで驚くほど深みのある一皿になります。
火を使わないので、
ずっとキッチンに立つ必要がないのも良いポイント!
暑い日こそ、
O'MUSUをどんどん活用して蒸し活しましょう。
ぜひこの夏のレパートリーに加えてみてくださいね。
【材料】(2人分)
鶏もも肉
トマト缶(水煮・
カットタイプ)
ニンニク
塩麹
オリーブオイル
あらびき黒コショウ
イタリアンパセリ
1枚
1缶(400g)
1カケ
大さじ1・1/2
(または塩小さじ1)
大さじ1
小さじ1
適量
作るときのポイント
◎鶏肉は丸ごと入れる方が肉汁が閉じこもりしっとり美味しく仕上がります♪
◎カロリーが気になる場合はむね肉or皮を取るでもOK。
◎残ったソースはパスタにあわせても美味しいです。
【作り方】
※ O'MUSUに水を入れ、蒸気を十分に上げておく。
- ニンニクはみじん切りにし、鶏もも肉は厚みを均等にして黒コショウをしっかりまぶす。


蒸気がしっかりと上がったオムスにのせ、1000Wで40分蒸す。

お好みの大きさに切り分け、お皿に盛り。イタリアンパセリを添えて完成♪

残ったソースをパスタにあえてもおすすめです。
お好みでナスやキノコなどを入れても◎。
