
お米は何合まで蒸せる?上手な蒸し方
せいろ1段で最大3合まで! O'MUSUの場合、白米やおこわ、お赤飯などのお米類を蒸す時はせいろ1段で最大3合まで2段重れば6合3段重れば9合3合以上だとせいろからお米が溢れたり、うまく蒸せなかったりします。
あなたもせいろのある暮らし
”蒸し活”をはじめてみませんか?
食材をせいろに並べて蒸すだけで、
お店みたいな本格蒸し料理に
電気せいろ蒸し器「O'MUSU」を使えば、
あなたもカンタンに達人レベルになれます。
いつもと違うごはんに、
家族もワクワクがとまらない!
”蒸し活”を上手にお楽しみいただけるよう
おいしいレシピをたくさん配信しています。
どの料理もすぐに作れるようになります!
①鶏のネギダレ低温調理
ささみなのに、とっても柔らかジューシー
②バーニャカウダー
驚くほど野菜が甘い!
③タラの出汁蒸し
タラの身がホクホクで美味しい
④塩豚蒸し
ホロホロのお肉がたまらない
⑤ふわとろプリン
プリンも作れます!
デザートにいかがでしょうか♫
蒸し活にハマること間違いなし!
効率よく野菜の栄養がとれる!
食材の栄養素を壊さずに調理でき、
すくない量でもたっぷり栄養を摂ることができます。
ダイエットにも効果的!
さらに油を使わないからカロリーを抑えられます。
蒸し料理はお腹いっぱい食べても太りにくいんです!
食材を切ってせいろに並べるだけ。
しかも同時に何品も作れる!
蒸気にかけたら”完全ほったらかし”で、
その間は家事やこどものお世話をすることができます。
蒸し中は、自分の自由時間に!
せいろの香りが料理を引き立たせ、味をさらにおいしくしてくれます。
さらに食卓が華やかに演出してくれるのでいつもより楽しくごはんが食べられます!