電気でカンタン

本格せいろ蒸し

電気蒸し器O'MUSU -オムス-

多数のメディアで掲載


コラボイベントや多数の雑誌で掲載されています。

O'MUSUで
新しい蒸し料理体験

食材本来の旨みを引き出す、せいろ蒸し。

料理の風味が広がり、一段と美味しさが増します。


さらに、油を使わない調理法なので、

ヘルシーで体に優しく、食生活の改善にもぴったり。


あなたもO'MUSUで

手軽な蒸し活を始めてみませんか?

食卓を彩る杉せいろ

せいろに盛り付けてそのまま食卓へ。

ふわっと広がる杉の香りと、

見た目の美しさが食卓を華やかに演出。


家族と心踊るごはん時間になります!

手軽だから楽しい
毎日蒸したくなる!

食材を乗せて蒸すだけ!

難しい火加減は必要なし。

タッチパネル操作で、誰でも簡単に

本格的な蒸し料理を作ることができます。


調理中は
ほったらかしOK

コンロを使わないので、

常に火元を気にする必要はありません。


焦がし吹きこぼれる心配もなく、

時間付きなので、蒸している間はほったらかしOK!

忙しい時でも安心して調理できます。

空いたコンロで

お味噌汁を作ったり

洗濯物を畳んで
ひと休みするか

蒸し料理の平均調理時間は10〜20分です。


調理はO'MUSUに任せて、家事や自分の時間を費やすことができます。

蒸気がわずか
3〜5分で上がる

その秘密は独自構造の水切り筒。

(特許出願中)


筒の内部の水だけを加熱することで、

蒸気をひたすら立ち上げます。


1、調理の見直しを短縮します。

2、蒸気を中心に集め、ムラなく均一に蒸す。


これにより、

しばらくを待たずに、すぐに調理が始められます

ムラなく美味しく蒸すことができます。


O'MUSUなら
同時に3段まで蒸す

最大3段までせいろを重ねて蒸すことができます。


・子どもと大人の料理を分けて作る

・3品まとめて献立作り


同時にまとめて3品も作ったらラクですよね?


空間に溶け込む

スタイリッシュなデザイン


インテリアにも合うシンプルさ。

ボディーは光沢のないマッドカラーで高級感を演出します。

「せいろ蒸し料理って難しそう」
そんなイメージはありませんか?

調理はシンプルで簡単です!

①食材を切る

② せいろに並べる

③O'MUSUに乗せて蒸す


基本的にはこの3ステップ。

ほったらかしで、

無事ヘルシーなごちそうが完成!

30秒でわかる

O'MUSUの使い方動画

お客様のレビュー


初心者の方も

蒸し活を楽しんでいただけます!

Customer Reviews

Based on 256 reviews
86%
(220)
10%
(26)
3%
(7)
0%
(0)
1%
(3)
匿名
時間は調節が必要かと思います

上のせいろに野菜と卵、下のせいろに豚肉巻きをセットして12分
肉は最初の12分でOKでしたが野菜はプラス10分、卵は8分で早すぎ、12分では半熟通り越してしまいました。使いこなすには調整が必要なので慣れかと思います。
次は茶碗蒸しを作ってみようと思います!

n
n.
まずは慣れかな

まずは慣れようとすぐ使える場所に置いて、毎日のように使ってみています。3段使って焼売と蒸し野菜のセット、底なしを使うとどんぶりサイズの小田巻(信田)蒸しも作れました。他にもやってみたいものがいろいろです。

お写真付きのレビューいただきありがとうございます。とっても美味しそうです!毎日ご活用いただき、大変嬉しく思います! これからも素敵な蒸し活をお過ごしください♪

み.
革命!

苦手な料理が楽しくなりました!
洗い物も減り、料理へのハードルが格段に下がって、私にとっては革命的でした。
すぐ飽きるかも?と半年くらい購入を悩みましたが、これはずっと続けられそうです。
野菜を食べる量も増えて、身体の調子もいい感じです!!

お写真付きのレビューいただきありがとうございます。お料理が苦手とは思えないほど美味しそうな焼売です! 絶賛いただき大変嬉しく思います!これからも素敵な蒸し活をお過ごしください♪

M
M.
野菜の甘み

本当に買ってよかったです!
野菜の甘みに、びっくりします!
最近では、ほぼ毎日使ってます。

お写真付きのレビューいただきありがとうございます。毎日ご活用いただき、大変嬉しく思います! これからも素敵な蒸し活をお過ごしください♪

匿名
料理が楽になりました!!

野菜を切ってお肉やハンバーグを乗せてボタンを押すだけで美味しいごはんが完成!時短できて健康的で最高です。毎日つかってます🥹

お写真付きのレビューいただきありがとうございます。とっても美味しそうで健康的なご飯ですね! これからも素敵な蒸し活をお過ごしください♪

蒸すだけじゃない!

O'MUSUが選ばれる3つの理由


ポイント1

6モード火力調節機能

料理に応じて「蒸すモード」と「保温モード」の6段階での調整が可能です。


各料理に最適な噴射(蒸気の強さ)を選んでいますので、

素材の美味しさを最大限に引き出します。


● 蒸すモード

1000W(強火)、800W(中火)、600W(弱火)


● 保温モード

300W(とろ火)、200W(保温)、100W(保温)



蒸気の強さを調整するだけで、食感が劇的に変わります!

料理例:茶碗蒸し

弱い蒸気でじっくり蒸らすトロトロでじっくりな仕上がりに。

逆に強すぎる蒸気はNG。


料理例:お赤飯

反対にお米などは強い蒸気で一気に蒸すことで、シャッキリとおいしい食感に。


弱すぎると、ベチャッとした食感に仕上がりやすいです。

さらに!


保温状態

低温蒸し調理も作ります

保温モードは、水が入らない程度に温度をコントロールし、弱い蒸気を上げることで、低温蒸し調理ができます。


ローストビーフや鶏ハム、自家製ツナ、フォンダンショコラなど、じっくり低温で蒸すことで、

プロのような極上の味わいを自宅で簡単に作ります。

ポイント2

豊富なオリジナルレシピ

O'MUSUでできるのは蒸し野菜や肉まんだけではありません。
おこわやお肉、お魚料理、スイーツなど
バリエーション豊富なレシピをたっぷり紹介しています。

さらに毎月4〜5レシピを定期的に配信。
ご購入後も長くお楽しみいただけます。

ポイント3

ユーザー目線で作るこだわり

普段使いでの快適さと使いやすさを徹底的に追求し、ユーザーの声を反映して開発しました。

(1)液晶タッチパネル

タッチで簡単操作。


会話の表示は大きく、他の作業をしながら遠くからでも目視できます。

※タイマーは1分単位で設定可能です!

(2) 長い電源コード

問題が解決しない!

困ったことはありませんか?


電源コードを1.5mと長くし、

どこでも電源に届きやすいです。

(3)コンセント取り外し式

ただ使えるでお手入れがラクな本体です。

※水で洗う場合は本体外側は濡らさず、中だけ洗ってください。

(4) 油よけトレー付き

とせいろその間トレーラー。


脂の多い料理を蒸しても

下まで垂れずに受け入れてくれるので

洗う手間が省けます本体。

(5)専用保管袋付き

保管場所に困ることって多いですよね?

ホコリが被らず保管しやすいよう、

専用袋が付属しています。


旅行もできるので、家族や友人との

ホームパーティーにもおすすめです。


せいろの扱い方

実は手間がかからない


せいろはほとんど洗わない。

洗いすぎると木が歪んでしまい壊れやすくなります。


・食べ物残りなし=洗わずそのまま干す

・食べ物付着あり=サッ軽水洗い

・油汚れがついた=洗剤を少しつけて軽く洗う


お手入れは不要です。

(商品お届け時にマニュアルをお配りしておりますのでご安心ください)

使い終わったら、S字フックやラックに干すだけ。

お皿の代わりにもなり、
食べ物がつかなければ洗わなくてもいいです。
手間を減らしてくれる心の強い味方です。

商品サイズ


●サイズ:縦31.5cm×横29.5cm×高さ15.2cm(せいろを含むと約37cm)
※5合炊き炊飯器と同じぐらい
●カラー:ホワイト/ブラック
●重量:本体のみ1.1kg (せいろを含むと1.7kg)
●材質
・本体、水切り筒、トレー…
・本体中側…食品用ステンレス(SUS304)
●企画販売:日本
●製造:中国

豊富な付属品


届いたその日から楽しめる!
① O'MUSU本体
②せいろセット 直径21cm
・フタ×1
・せいろ×2
・底なしせいろ×1  ※高さのある食材を蒸す時に使用
③ トレー
④ 電源コード
⑤ 水切り筒  
⑥ 専用保管袋 
⑦ 蒸し布巾 1枚
※おこわや蒸し野菜を蒸すときに便利

プロの料理家も絶賛!



よくある質問


商品いつか届きますか?
2営業日以内に発送いたします。
送料は無料です。(沖縄県・離島を除く)

※予約販売の場合は商品情報に記載したお届け日となります。
保証はありますか?
365日のメーカー保証が付いております。
1ヶ月以内の不具合は新品交換。
1年以内の不具合は無償にて修理・点検いたします。
買った時にせいろは何段階についてますか?
ご購入時のせいろのセット内容は、
・フタ×1
・身×2
・底なしせいろ(高さを出すため)×1
合計4段をセットでお届けします。
せいろは何センチ?
せいろのサイズは21cmです。
木の素材は杉を使用しています。
せいろのお手入れの方法は?
・洗うとき:
せいろは常に蒸気殺菌されているため、基本的には水でサッと洗うだけで大丈夫です。
お肉など油汚れをつけたときは軽く中性洗剤を使ったスポンジで優しく洗ってください。
勝手に洗って痛くなります。

・干すとき:
せいろは木のため、非常にカビやすいです。
干すときは日陰で風通しの良いところで干してください。
勝負日光には当てはまりません。

・保管するとき:
ときも日陰で通気性の良いところに保管してください。
湿気が多いとカビてしまう原因になります。

商品お届け時にマニュアルをお配りしておりますのでご安心ください。
市販のせいろでも使えますか?
はい。
21cmサイズであれば市販のせいろでもお使いいただけます。
せいろの段数を増やすことは可能ですか?
はい可能です。
12月にお客様へ商品を発送してから、オプションでせいろを1段から購入することができます。
3段重ねれば同時に3品蒸すことができるようになりご家族が多い方やパーティーなどに最適です。
O'MUSU本体のお手入れ方法は?
本体を洗うときは、コンセントを取り外し、中のステンレス部分だけ洗ってください。
外側はタオルなどで軽く拭いてください。
※故障の原因となるため、コンセント部分は濡らさないようにしてください。
カルキを落とすときは、
O'MUSU本体に水を貯め、クエン酸少量入れて沸騰させてください。
カンタンに汚れが落ちます。
どういった料理ができますか?
野菜、お肉、お魚を使った蒸し料理全般だけでなく、
赤飯やおこわ、麺類なども蒸すことができます。

レシピ動画を更新していますので詳しくは下記よりご参考ください!

InstagramやYoutubeでもレシピ動画を随時配信していますので、是非チェックしてみて下さい。
レシピブックはあるのでお願いしますか?
Ocrasi公式オンラインストアでは、レシピを定期的に更新しています。
オンライン上でいつでも確認ができるようになっていますので、レシピブックは付属しておりません。
蒸し布巾以外でも調理できますか?
はい、調理可能です。
お米、野菜、肉まんなど食材に水分がないものは、
「蒸し布巾」
お肉、魚など水分が多いものは、
「クッキングシート」
蒸し布巾を使用する理由として、
蒸気の通りをよくして食材を蒸しやすくするためにあります。
せいろの段数を増やすことは可能ですか?
はい可能です。
3段重ねれば同時に3品蒸すことができるようになりご家族が多い方やパーティーなどに最適です。
蒸している間も危険ないですか?
蒸している間、せいろは多少熱くなります。
また、蒸気が出ている際にフタを開けてしまうと、蒸気がそこから漏れてやけどをする恐れがございます。
調理中は、お子様の手の届かないところでご使用いただく、もしくは、お子様から目を離さないようご注意ください。