梨のはちみつ蒸し
梨を丸ごと蒸すことで、
皮に含まれる食物繊維やポリフェノールを余すことなく摂取できます。
さらに、はちみつを加えて蒸すと、
やさしい甘さが引き立ち、梨のみずみずしい食感にジューシーさが増して、とろけるような口あたりになります。
自然な甘さで体にやさしく、お子様のデザートにもおすすめな一品です!
【材料】(2人前)
梨
はちみつ
生姜 (薄切り)
シナモンパウダー
1個
大さじ1
2枚
少々(お好み)
作るときのポイント
◎皮ごと食べられ、自然な甘さを感じられる、子供のおやつにもおすすめです。
◎梨の皮には、実の3~4倍の食物繊維が含まれています。
◎爽やかに食べたい場合は冷やして味変できます。
【作り方】
※ O'MUSUに水を入れ、蒸気を十分に上げておく。
梨は半分に切って、種の部分をスプーンでくり抜く。

30cm蒸しシートを敷いたせいろに並べ、くり抜いた部分に、はちみつ、生姜、シナモンパウダーを入れる。

しっかりと蒸気が上がったO’MUSUにのせ、1000Wで40分蒸す。

粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。
