蒸しビビンバ

蒸すだけ簡単!フライパンいらずの本格ビビンバ。

せいろの蒸気で野菜はシャキッと、お肉はしっとり柔らかく。

MUSU BOWLを活用すれば、食材を分けて一度に調理できるから、手間なく仕上がります!

【材料】(2人前)

お肉

牛こま切れ肉 

焼肉のタレ

200g

大さじ3

ナムル(野菜)

人参
小松菜
もやし
ごま油

1本

1/4束

1/2袋

適量

適量

適量

仕上げ

ご飯
卵黄
白炒りごま
コチュジャン

2膳分

1〜2個

少々

適量

作るときのポイント

◎蒸し時間は食材や耐熱容器によって調整!
野菜の水分量や容器の厚みで火の通りが変わるので、柔らかくなるまでしっかり蒸してください。

◎焼肉のタレはたっぷりめが◎!
お好みの味の焼肉のタレを使用してください。

◎ご飯の温め方も簡単!
冷凍ご飯なら最初から、冷蔵ご飯なら15分後から蒸せば、ふっくら仕上がります。
【作り方】

※ O'MUSUに水を入れ、蒸気を十分に上げておく。

  • ナムル用の野菜を切る

    人参は千切り、小松菜は3cmの長さに切る。

  • 2つのMUSU BOWLに野菜、肉を入れる

    ▶︎分割なし:牛こま切れ肉を入れ、焼肉のタレを絡める

    ▶︎3分割:人参・小松菜・もやしをそれぞれ分けて入れる


    MUSU BOWLの購入はこちら→

  • O'MUSUにセットし、1000Wで15分蒸す

    しっかりと蒸気が上がっていることを確認する

  • 必要であれば、追加で蒸す

    食材に火が通っているか確認し、通っていなければ、追加で10分くらい蒸す。

    ご飯を一緒に蒸す場合は、クッキングシートを敷いたせいろにのせる。


    クッキングシートの購入はこちら→

  • 野菜のナムルを仕上げる

    小松菜・もやし→ 塩をふり、ごま油を回しかける。

    人参→ 塩をふり、酢をかけてからごま油を絡める。

  • ご飯に盛り付ける
    ご飯の上に牛肉と野菜を色良く盛り付け、卵黄を中心に盛って白ごまをふり、コチュジャンを添えて完成♪

レシピに関する質問や、

どんな些細なことでもご質問ください!


O'MUSUで蒸し活をはじめよう!

Sale Off
電気蒸し器O’MUSU -オムス- 予約販売5月上旬に発送予定

電気蒸し器O’MUSU -オムス- 「2営業日以内に発送」

¥25,800
(税込。送料無料)
blackwhite
なしダークグリーンワインレッドブラック

メッセージカードの内容

※不要の場合は空欄でお願いします。

ラッピングの詳細はこちらへ→

各種決済方法をご利用いただけます。

追加購入はこちらから

Sale Off
【追加購入】せいろ 21㎝
¥1,180
Sale Off
【追加購入】底なしせいろ 21㎝
¥990
Sale Off
【追加購入】せいろフタ 21㎝
¥990
Sale Off
耐熱ガラス容器「MUSU BOWL」
¥1,280
Sale Off
ミニせいろ 9cm (6月中旬入荷予定)
¥1,580
Sale Off
蒸しシート(未晒し) 60枚入り
¥480