お赤飯

お赤飯を作る時にこんなお悩みありませんか?

≫キレイに赤く着色できない

≫お米が水っぽく柔らかい

≫豆が割れてしまう


和菓子屋では、

毎朝お赤飯を作って販売するお店が多いのですが、

今回は実際に和菓子屋でも作るレシピをご紹介します。

お店レベルの美味しいお赤飯が作れます!

【材料】(2合分)
もち米

ささげ(小豆でも可)

冷水(びっくり水用)

冷水(打ち水用)

重曹

ごま塩

2合

30g

500ml

600ml

3g

適量

作るときのポイント

ささげを使うことで小豆よりも皮が破れにくいです。
豆の煮汁に重曹を入れることで赤くなり、お米をキレイに着色できます。
豆を煮る時に膨らみきっていない場合は追加で少し煮て下さい。
【作り方】
  • もち米を洗米し、水に最低30分以上浸ける。

  • ささげを鍋に入れ、豆が浸るくらいの水を入れ、中火にかけ沸騰させる。

  • 沸騰したらびっくり水(冷水)500mlを入れ、再び沸騰させる。

  • 沸騰したら、重曹を入れ、軽く混ぜ5分ほど煮る。

  • 煮汁が赤褐色になったら火を止め、豆と煮汁に分ける。

    ※ 豆は乾燥しないようラップをしておく。

  • 煮汁は泡だて器で空気を入れるように混ぜ、人肌くらいまで冷ます。
    (空気を入れることで煮汁が赤くなります)
  • 水に浸けておいたもち米をザルに上げて水を切る。

  • もち米を煮汁のボウルに入れ、よく混ぜ、色を見ながら10〜15分ほど浸けて着色する。

※ O'MUSUに水をMAXまで入れ、蒸気を十分に上げておく。

  • ほどよく赤色になったら、もち米をザルに上げ水を切り、ラップしておいた豆を入れ、ザルの中で均一になるように混ぜる。

  • 水で濡らした蒸し布巾を敷いたせいろに米を入れならす。

  • 中央にくぼみを作り、はみ出した蒸し布巾をせいろの内に入れ、フタをする。

    (蒸気の通り口を作ることで均一に蒸せる)

  • 蒸気が十分に上がったO´MUSUにせいろをセットし、タイマーを1000Wで20分にセットする。

  • タイマーが鳴ったらせいろを取り、打ち水(冷水)600mlをもち米全体にまんべんなくかける。

  • フタをして再度O´MUSUにセットし、再びタイマーを1000Wで20分にセットする。

  • タイマーが鳴ったらよくかき混ぜ、お好みでごま塩をかけたら完成。