かぼちゃの蒸しケーキ
ふわふわの生地に、とろりと甘いかぼちゃ餡を閉じ込めた、蒸しスイーツ。
バターの香りとかぼちゃの自然な甘みが広がり、
ひとくちでほっとする味わいです。
かぼちゃには、ビタミンAや食物繊維が豊富に含まれ、
美容や健康にも嬉しい効果があります。
しっとりやさしい食感をぜひお楽しみください。
【材料】(直径10cm2個分)
かぼちゃクリーム
かぼちゃ
A)砂糖
A)バター
A)牛乳
100g
10g
10g
大さじ1
生地
卵(Mサイズ)
砂糖(卵白用)
砂糖(卵黄用)
こめ油
牛乳
薄力粉
ベーキングパウダー
2個
30g
10g
20g
20g
50g
2g
作るときのポイント
◎直径10cm、高さ6cmのお椀を使用しています。
◎お椀の大きさや材質によって蒸し時間が変わります。竹串を刺して確認し、時間を調節してください。
◎今回はかぼちゃクリームを作りましたが、餡子を入れても美味しいです。
今回のおすすめアイテム
【作り方】
※ O'MUSUに水を入れ、蒸気を十分に上げておく。
※ 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
※お椀にラップを敷いておく。
かぼちゃは種を除いて、蒸し布巾を敷いたせいろにのせ、1000Wで20分蒸す。
蒸しあがったら、ボウルに取り出してフォークで潰し、A)を加えてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

生地を作る。
卵を卵白と卵黄に分けて別々のボウルに入れる。
卵黄が入ったボウルには、砂糖(卵黄用)を加えて泡立て器でよくまぜ、こめ油、牛乳を加えてさらに混ぜる。
乳化したら、ふるっておいた小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

卵白の入ったボウルに砂糖を3回に分けて加えながら、ハンドミキサーでツンと角が立つまで泡立て、メレンゲを作る。

②と③を合わせてゴムベラで切るようにして混ぜ、蒸しシートを敷いたせいろを2個用意し、50gずつ丸く流し入れる。

しっかりと蒸気が上がったオムスにのせ、600Wで5分蒸す。

- ラップを敷いた耐熱容器に⑤を敷いて、2等分にした①と残りの生地を入れ、600Wで10〜15分蒸す。竹串を刺してドロッとした生地がついてこなければ取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。







