豆乳から作るやわらか豆腐
たった2つの材料で、ふわっと柔らかく、蒸したてならではの風味豊かな豆腐が簡単に作ることができます。
にがりを混ぜるだけのシンプルな工程で、驚くほどおいしい手作り豆腐が完成します!
蒸し立てはそのままでも絶品。お好みで生姜やネギ、麺つゆを添えれば、特別なひと皿に早変わり。冷やして冷奴として楽しむのもおすすめです。
【材料】(4個分)
無調整豆乳
にがり
生姜やねぎなど
醤油や麺つゆ
400ml
小さじ4
適量
適量
作るときのポイント
◎無調整豆乳は、含まれる大豆固形分によって固さが変わります。しっかりと固めにつくりたい場合は10%以上のものを使用し、にがりも商品の表示を参考に多めに入れてください。
◎蒸し時間は100ml容器で10分〜、200mlで15分〜が目安です。様子を見て調整してください。
【作り方】
※ O'MUSUに水を入れ、蒸気を十分に上げておく。
無調整豆乳ににがりを入れてよく混ぜる。
タイマーを600Wで10~15分にセットする。
タイマーが鳴ったら完成。
温かいまま食べる場合は、生姜と麺つゆを添え、冷奴で食べる場合は、粗熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やし、お好みの薬味を添える。